ちゃおぉ~☆
久々に、車に乗ったあっちゃん☆です
ほんの短距離の、テストですが
LUCAS UPPER CYLINDER LUBRICANT
この商品は、インジェクターを洗浄、
そして、燃料のコンディションを良好に保つんですね
て事は、エンジン内部をきれいに、
そして燃料を、良い状態で燃焼させるんですね
で、短距離テストの結果ですが
いつもの、女寄峠の下りきった所での、燃費表示
昨日は
8.5L/100Km(11.76Km/L)でした
エアコン入れて、この数値はビックリだよね
まだ、長距離ドライブが出来てないんですが
体調が良くなったら、どこか遠くにドライブ行ってきます
もうしばらくお待ちくださいネッ☆
最近、燃料が高くなってきてますよね
だからこそ、添加剤で少しでも燃費を伸ばして、無駄な出費を抑えましょう
LUCAS UPPER CYLINDER LUBRICANTは
ガソリン1Lに対して、6.3円と、コストパフォーマンスが凄く良く
エンジンを常に良い状態をKeepしてくれる優れものです
ぜひ、お試しください☆
そう、A.R.Sネットショップに乗せて無い商品もあります
こんな車に、こんな乗り方、距離とか予算的なものとか
教えてもらえれば
喜んでもらえるものを、ご提案出来ます
もちろん、こんなトラブル・悩み抱えてるんやけど
何か良いの無い?って、相談してください
解決策も考えますからネッ☆
コメントか、直接メッセージください
あなたに、あなたの愛車に、バッチリな商品、解決策を
ご提案させて頂きます
あっちゃん☆お勧めの
エンジンの消耗を極力抑え、カーボンを残しにくいエンジンオイル
JUMP OIL・Tuner's GTspecをお求めは
きちんと、あなたの車に合ったものをチョイス出来る、正規ディーラー
A.R.Sまで、ご用命ください☆彡
A.R.S
http://ars1.cart.fc2.com/
または、店頭での販売も可能です
店頭にお越しの場合は、必ずアポとってから来てくださいネッ
外出してる場合が、多々あるので・・・・・
あっちゃん☆外出大好きなもんで・・・・・・w
tifaria.diablo1@gmail.com
業者の方で、JUMP OILを取り扱いってお店も
正規ディーラーのA.R.Sにお問い合わせください
業者卸もさせて頂いております
地球環境保護&お客様のお財布の保護w
の為に、拡散して欲しいので
下記のリンクをクリックしてランキングへのご協力頂ければ嬉しいです。
↓↓人気ブログランキングへの応援はコチラをクリック↓↓
↑↑↑↑↑↑ポチってくれたらわたしもうれしい~なぁ~
添加剤
のテスト継続中ですが

この前、半分添加して、
給油後残りの半分添加してからの、
テストドライブを、土日してきました
テストなんて言っても、ただ単に、お買い物に行っただけなんですけどねw
これも、街乗りのテストなんですよね
日常の使い方する方が、わかり易いしねw
土曜日は、隣町、桜井市に行って、橿原回りで約40Km
このシーズンの夕刻は、吉野に宇陀の又兵衛桜にと花見の車でいっぱい
家から出て、1個目の信号を右折した瞬間から、大渋滞
これも、日本の交通事情を考慮したテストになるよねw
桜井まで通常15分の道のりを、約1時間と渋滞にはまりながら
燃費計が、14.8(L/100Km) 6.75km/L
ン・・・微妙な数字w
でも、どっぷり渋滞にはまってこの数値なら良いよね
だって、買ったときこの車
普通に街乗りで5Km/L位やってんから
LUCAS DEEP CLEAN FUEL SYSTEM CLEANER 添加前
通常街乗りで、7Km/L位やったから
かなり良さげw
明けて日曜日は、天理街道から、郡山市まで行って、
24号線で橿原回りで帰ってきたから約70Km
日曜の昼間は、そんなに渋滞も無くスムーズに走れます
もちろん、コンビニ寄ったり、いつもと同じような行動で、走行します
それで、出た数値が

8.8(L/100Km) 11.36Km/Lって、マヂか?
街乗りで、11Km/Lって初めて見た数値
すごい良く効く添加剤なんか?
あっちゃん☆’s Sharanちゃんの、エンジン内が汚なかったんかw
これで、蓄積カーボンが取れて
燃費改善してたら良いんやけどねw
残りの燃料を消費して、次回添加剤無しで給油
その結果が楽しみだよね
引き続きレポートして行きますからネッ☆
では、ドライブの裏話は、A.R.Sあっちゃん☆の別荘に書いた
続・ガソリン添加剤、テストドライブ紀行記裏話?第2話
も、見てねw
あっちゃん☆お勧めの
エンジンに、カーボンを残しにくいエンジンオイル
JUMP OIL・Tuner's GTspecをお求めは
きちんと、あなたの車に合ったものをチョイス出来る、正規ディーラー
A.R.Sまで、ご用命ください☆彡
A.R.S
http://ars1.cart.fc2.com/
または、店頭での販売も可能です
店頭にお越しの場合は、必ずアポとってから来てくださいネッ
外出してる場合が、多々あるので・・・・・
あっちゃん☆外出大好きなもんで・・・・・・w
tifaria.diablo1@gmail.com
業者の方で、JUMP OILを取り扱いってお店も
正規ディーラーのA.R.Sにお問い合わせください
業者卸もさせて頂いております
地球環境保護&お客様のお財布の保護w
の為に、拡散して欲しいので
下記のリンクをクリックしてランキングへのご協力頂ければ嬉しいです。
↓↓人気ブログランキングへの応援はコチラをクリック↓↓

↑↑↑↑↑↑ポチってくれたらわたしもうれしい~なぁ~

この前から、テスト中の
LUCAS DEEP CLEAN FUEL SYSTEM CLEANER
初回給油後の、テスト結果ですが
燃費が上がりました☆
ガソリンを満タンにしてから、182Km走行後に
燃費メーターが13.8(L/100km) 7.2Km/Lやったんで
逆算したら
満タン80Lなんで、残55L
だからガソリン30Gal(114L)に、1本16oz(473ml)なんで
230ml添加しました
ブログ用に写真撮影しましたが
ちゃんと、メスシリンダーで測って入れましたからねw
で、出来るだけ意識しないようにw
いつもと同じように、ドライブしました
前回のテスト以降
大阪に行ったり、奈良県内うろついたりとでw
渋滞にハマったり
休憩したりと
ほんとうに、あっちゃん☆の、日常のような
行動をしてテストしました
結局、トータルの走行距離が482Km
(DEEP CLEAN添加後 300Km)
給油量 60.76L
最初に、添加前の182Km 約25L(7.28km/L) 使用を差し引き計算したら
8.3Km/L
渋滞がかなり効いて、落ち込んでますが
一般道走行データーでは、過去最高値を叩き出してますねw
引き続き、残りのDEEP CLEANを注入し
これも計算上
残タンク量約20Lには、元々添加されてるんで
60L=250mlで規定量になるんで
残ってた分(243ml)と、ほぼ完璧w
引き続き、テストしますね
次回、給油後にまた報告しますからね
今回のテストで、
7.28Km/Lが → 8.3Km/L
1.02Km/L伸びたんで
単純計算で 1本114Lに添加できるんで
7.28Km/Lの場合 829.92Km走行可能
8.30Km/Lの場合 946.20Km走行可能
1.02Km/Lの伸びたんで 116.28kmの差が出ますね
って事は
14L燃料を節約出来ますね
今ハイオクで1L175円位なんで
2450円の節約になる計算ですね
DEEP CLEANが2400円なんで
この時点で、もう元取ってるよね
たったの50円?
違うよ
よく、前記事読んでね
2~30,000Km毎に、洗浄してねって事なんで
20,000Km走ったらどうなるんでしょね?
43万円もの、ガソリン代を節約されるよね
もちろん、計算上だからw
だんだん汚れて、燃費戻ってくるだろうけど
戻ってきたら、また添加すりゃ良いやん
だって、1本目から、元取れるんだからネッw
欧州車は、燃料系(インジェクター系)が汚れやすいんだよねw
だから、10,000Km毎でも良いかもね
このあたりも、長期テストして行こうと思ってます
それに、また違う添加剤
アッパーシリンダールブリカントって言うのもあるから
これは、毎回の給油で添加するタイプなんだけど
インジェクターの状態、燃焼室内を常に、良い状態にしてくれるんですね
DEEP CLEANのテストが終われば
良い状態をKeepするのに、使ってみようと思ってます
燃料が高い時期には
出来るだけ無駄に燃料を消費させない、添加剤を使って
節約して、その分、いっぱいドライブしたいなぁ~って思うんだよね
実は、あっちゃん☆
節約とか、倹約って言葉、大っ嫌いんだよネッ
節約、倹約には、何も生まれないのね
無駄と思われることに、使っても
その分、見返り?があれば、それの方が、結局得しちゃうんだよね
暖房費や冷房費の電気代にしても
少しの節約で年間、数百数千円の倹約しても
風邪引いたり、夏バテしたりで、病気になったら、元も子もないよね
燃料もそうだよね
燃費燃費、節約倹約なんていって
楽しくないドライブしたり
ドライブを減らしたり、遠出辞めたり
楽しくないやんそんなの
同じ自動車経費(ガソリン・添加剤・オイル類)使っても
ガソリン代が節約出来るんなら
もっと走りたいし、いろんな所に行きたいよね
一生のうちに、楽しかった思い出として残るんやからね
その楽しい思い出節約しても、結局普段、無駄に燃料すてるなら
良い添加剤や良いオイルを使って
もっとドライブ楽しみたいよね☆
だって、車で遊ぶのって、楽しいもんねv
無駄に燃料代や、自動車経費を、抑える商品
LUCASの添加剤
エンジンに、カーボンを残しにくく、燃料消費を抑えるエンジンオイル
JUMP OIL・Tuner's GTspecをお求めは
きちんと、あなたの車に合ったものをチョイス出来る、正規ディーラー
A.R.Sまで、ご用命ください☆彡
A.R.S
http://ars1.cart.fc2.com/
または、店頭での販売も可能です
店頭にお越しの場合は、必ずアポとってから来てくださいネッ
外出してる場合が、多々あるので・・・・・
あっちゃん☆外出大好きなもんで・・・・・・w
tifaria.diablo1@gmail.com
業者の方で、JUMP OILを取り扱いってお店も
正規ディーラーのA.R.Sにお問い合わせください
業者卸もさせて頂いております
地球環境保護&お客様のお財布の保護w
の為に、拡散して欲しいので
下記のリンクをクリックしてランキングへのご協力頂ければ嬉しいです。
↓↓人気ブログランキングへの応援はコチラをクリック↓↓

↑↑↑↑↑↑ポチってくれたらわたしもうれしい~なぁ~

常に、いろんなテストを繰り返してるあっちゃん☆です
今、テスト中の
LUCAS DEEP CLEAN FUEL SYSTEM CLEANER

あっちゃん☆の、大切な愛車の、シャランちゃんに、入れました
土曜の夕方から
約80Km
日曜昼から
約50Km
合計で134Km走行してきました

土曜日は、普段と同じような感じで走行して
写真撮り忘れたんですが
一般道約40Km
名阪国道約40Kmのルートで
名阪国道に乗る前までの時点で、平均燃費計が
9.9(L/100Km)
シャランの燃費計は、100Km走行するのにどのくらい燃料使うかって
非常に日本人にはわかりにくい、表示方法なんですねw
だから、10.1Km/Lと、一般道ではありえへん、燃費を叩きだしました
ちなみに、去年夏に福島に帰省した時(めちゃ燃費運転しましたがw)
北陸道で最高値8.7(L/100Km)11.5Km/Lと言う数値を叩きだすまで
過去最高値が9.8(L/100Km)10.2Km/L(もちろん高速でね)
一般道では、買った時からだいたい、5Km/L位だったのが
JUMP OIL 5W40に替えてから
7Km/Lに向上して喜んでたんですが
更に向上してるやないですかw
一般道で10Km/Lってありえへん数値ですよ
そこから、名阪国道に乗って
ちょっぴり(かなりってのは内緒ですからw)踏み込んで
カーボン飛ばしたろぉ~思もてね
そこから、数値が見る見る上がっていくw
そりゃ、踏みゃ燃料食うわな
土曜日、帰宅時に10.8(L/100Km)9.25Km/L
で、日曜日に50Kmいつもより、踏み込みw
カーボン除去に集中wしました
そうしたら、更に落ち込み(爆)
11.8(L/100Km)8.47Km/Lと、これも一般道過去最高値
しかもいつもより意識して踏んでるのにw

乗った感じは、アクセルペタルに、足を乗せるだけ
ほぼ踏んでない感じでも
車が、前に押し出されていく?
なにこれ?車軽いよ
これが正直な感想です
ここまで褒めてw欠点がないか?と言えば・・・・
こんなにすぐ効く添加剤は、怖いんよね
指もヒリヒリする位の劇薬
だから素手で触ったらあかん言ってるやんw
エンジンには、良くないかもしんない
だから、常用しちゃダメかもね
2~30,000Km毎に、使って時々
カーボンを除去するのがいいかも
へんな話、強い薬は、一時的によく効くけど
常用したらあかんよね
でも、病原を殺すには良い
だから、一時的に使用する
もちろん、医師・薬剤師の指示に従って
って言うのと同じや思うんですね
もちろん、エンジンをO/Hして、磨いたり
インジェクターを、外して洗浄してるんじゃないから
完璧に洗浄できるかどうか?わかんない
だから、完璧にカーボン除去するには
インジェクターの、クリーニングや
エンジンO/Hの方が、もちろんいいんだけど
添加剤で定期的に洗浄してやれば
その、エンジンO/Hや、インジェクターのクリーニングまでの期間が
延長される思います
レシプロはもちろん、ロータリーエンジンには
とっても良い添加剤やと思います
まだ、添加後、134Kmだから、更にもっと走行して
テスト続けますね
その点を踏まえて、気になる方はご連絡ください
ちなみに、2,400円(税抜き)と言うかなり安価な商品です
あっちゃん☆が最初思ったんですが
安すぎて怖いw
でも、それが、アメリカン商品の良い所なんです
これが、アメリカ人はこれが適正価格やと、思ってるんですよねw
だから、良い商品を、より安く手に入れるのが一番良いんですよね
ただ、安かろう悪かろうが現状です
だから、適正価格それが一番ですね
にしても・・・・この添加剤は、安いわw
近いうちに、ネットショップに掲載しますね
今は、少し作業が立て込んでるんで
ネットショップへの掲載はもう少し待ちください
今後、随時LUCAS DEEP CLEANのインプレッション記事
書いていきますからねぇ~
ネットショップ掲載の前にフライングゲットしたい方は
あっちゃん☆まで、ご連絡ください
tifaria.diablo1@gmail.com
テストドライブ紀行の裏話は
A.R.Sあっちゃん☆の別荘に綴ってます
為にならない内容なんですが
良かったら見てくださいねw
ちなみに、今こんな作業中です☆

ドライブシャフトの研磨&スペシャルグリスの詰め替えですね☆
こちらも、ハブベアリングの研磨&SPグリス共々、大好評ですv
この記事も、また書きますからねぇ~☆
かゆい所に手が届く商品や作業をご提案する
A.R.Sです へ_-☆
あっちゃん☆が、きちんと体感して、良い物を提供いたします
そんじょそこらの、売りっぱなしの
ネットショップやオークション出品者とは違いますから
だって、あっちゃん☆を信用して来て頂いた方を
裏切っちゃダメでしょ
あっちゃん☆はみんなの事が好きだから・・・・
A.R.Sネットショップに乗せて無い商品もあります
こんな車に、こんな乗り方、距離とか予算的なものとか
教えてもらえれば
喜んでもらえるものを、ご提案出来ます
もちろん、こんなトラブル・悩み抱えてるんやけど
何か良いの無い?って、相談してください
解決策も考えますからネッ☆
コメントか、直接メッセージください
あなたに、あなたの愛車に、バッチリな商品、解決策を
ご提案させて頂きます
あっちゃん☆お勧めの
エンジンの消耗を極力抑え、カーボンを残しにくいエンジンオイル
JUMP OIL・Tuner's GTspecをお求めは
きちんと、あなたの車に合ったものをチョイス出来る、正規ディーラー
A.R.Sまで、ご用命ください☆彡
A.R.S
http://ars1.cart.fc2.com/
または、店頭での販売も可能です
店頭にお越しの場合は、必ずアポとってから来てくださいネッ
外出してる場合が、多々あるので・・・・・
あっちゃん☆外出大好きなもんで・・・・・・w
tifaria.diablo1@gmail.com
業者の方で、JUMP OILを取り扱いってお店も
正規ディーラーのA.R.Sにお問い合わせください
業者卸もさせて頂いております
地球環境保護&お客様のお財布の保護w
の為に、拡散して欲しいので
下記のリンクをクリックしてランキングへのご協力頂ければ嬉しいです。
↓↓人気ブログランキングへの応援はコチラをクリック↓↓

↑↑↑↑↑↑ポチってくれたらわたしもうれしい~なぁ~

オートマオイル添加剤で、絶不調のムーヴが回復って
見出しの記事

以前に、あっちゃん☆が
おすすめ商品で紹介してた
LUCAS TRANSMISSION FIXなんですね

みてみて
振動が激しく、壊れる寸前の編集部のムーヴが
トランスミッションフィックスを入れただけで
オートマ不調が、見事に改善

編集スタッフ自ら、体感体験し、喜んで貰ったから
記事に、なったんでしょうねw
こんなに凄い添加剤なのに
入手が困難なんです
って言うか、取り扱い店舗が少ないw
どうも日本人は、車関係の物でアメリカ製品を毛嫌いする節があるけどw
アメリカ製の、オイルは すっげ~良いんだよ
マジで
ただ、用量用法を間違えると
効きに差が出るんで
そこは、きちんと説明の出来る、販売店からのご購入をお勧めします
あっちゃん☆のA.R.Sでは
きちんと説明できる、販売店ですから
ご安心して、ご相談ください
あっちゃん☆お勧めのLUCAS TRANSMISSION FIXは
あっちゃん☆が、自信を持って勧められるものだけを、取り扱ってる
A.R.Sネットショップ
http://ars1.cart.fc2.com/
または、A.R.S店頭で販売しています
ご来店前に、必ずご連絡お願いします
tifaria.diablo1@gmail.com
090-3269-3253
もちろん、ご質問等があれば、お気軽にご連絡ください
A.R.Sあっちゃん☆
2013年10月より
A.R.S(A’s.Racing.Supply)を 立上げ
http://ars1.cart.fc2.com/
世界中から、厳選商品を提供できる
インターネットショップを経営しています
長年に渡って、自動車に携わってきた経験で、培った ノウハウ、うんちくを、本家ブログで公開中☆彡
http://blog.livedoor.jp/a_rs/
趣味の料理レシピや、あっちゃん☆のプライベートの素顔を 別荘ブログで公開しています
http://tifaria.blog.fc2.com/
ぜひ、読んでみてください
昔から日記を書くのが嫌いでした
そのツケが回ってきたのか??
ブログ職人かっ?って位、絵日記の日々を送っていますw
学生の皆さん、学校ではしっかり勉強しましょう
こんな大人になっちゃうかもよw
おしゃべりで、隠し事の嫌いな性格なもんで、業界の極秘事項&自分勝手な切口で好き勝手な事書きます、かなりキワドイ事も、ポロリとあるかもw
こんなあっちゃん☆のブログ、よかったら見てください
では、各違った切り口の日々の徒然お楽しみください
ただいま、HPの製作もしています・・・・・
が、HTML・CSS等々
頭の痛い勉強中です
開設まで、もうしばらくお待ちください
HP製作に詳しい方
お助けくださイィ~~~~w
ほらっ、こんなな大人になってまでまだ、勉強しないといけなんだよw
A.R.Sネットショップも、よろしくお願いします
http://ars1.cart.fc2.com/