では今回は、タイヤの整備不良の、お話でもしましょうかぁ~☆


ちょぴっとw少し古いデータなんやけど2008年&2009年の

JATMA(日本自動車タイヤ協会)が路上抜打調査のデータで

約30%の車両が整備不良タイヤを装着していたと言うことです

タイヤ3


その中の”空気圧不適正車両”を除いたら

約17%の車両がタイヤ自体の整備不良車だったということです


 なぁ~~んや、たったの17%か?って思うやろ??

でもね、100台中17台なんよ


対向車の数とかショッピングモールの駐車場の車両数、数えてみっ


その100台の内17台も危険なタイヤに命預けてるんですよ

10台に約2台やで

それも、その事に気付かずに・・・・・・・・・

怖いやろぉ~~~~


四捨五入したら5台に1台位の割で、危険なタイヤを装着した車両が

今もそばに走ってるんですよ~~

ということは、かなりの確立で、凶器が真横に前に後ろから迫ってきてるんですよ~~~~


もしかしたら、あなたの乗ってる車両が凶器そのものになってる可能性だってあるんですね

怖いでしょ~~

タイヤの点検って軽視されてるよね・・・・・

 ドライブする上で最重要項目なんやけどね


A.R.Sに、遊びに来てくれたら
タイヤの点検位なら無料!!で点検しまっせぇ~☆w

お気軽に、遊びに来てくださいネッ
(もちろん、アポだけとってね、折角来てもらって、留守やと悪いんで)

 ちらっと触れましたけど、空気圧不適正の車両もかなりあったよねぇ~

 空気圧も重要事項です

 では次回、適正空気圧の話でもしましょ~か☆彡