ECU書き換え・スポーツプラグコードの弊害について教えてほしいって書いてくれたんで
まず、ECUの書き換えから

ECUは、車を動ごかす為の要(頭脳のようなもの)
元々、メーカーが公害対策や、
燃焼室の熱対策のための、空気・燃料配分(空燃比)
エンジン内部のカーボンが、出来るだけ完全燃焼し残りにくい
ように、作られています
ECUの書き換えは、公害対策や、エンジンの保護を
犠牲にして、パワーをあげるように、する物なんですね
だから、弊害といえば、エンジンを壊すリスクとか
エンジンの寿命を、縮める
燃費が落ちるとかって言う、ありきたりな答えwの他にも
エンジン内に、カーボンを付着させたり、触媒を壊す危険性もあります
パワーvsライフ を 天秤に掛けて、施工しないと
ECU書き換え、がっかりする結果も、待ってるんですね
ラジエーターファンの作動温度を下げるって、よく聞くけど
あっちゃん☆は、あれはやっちゃダメって思うんですよね・・・・
これも、エンジンライフを結構縮めてるんだけどなぁ・・・・・
なぜ?ダメか??気になりますか?
↑これ、レースで経験したすっげーノウハウなんで
教えたくないねんけど・・・・・
聞きたいって、コメがいっぱい来たら、書いてもいいけどね~w
反響なければ、あっちゃん☆の胸の中に、留めときますけど・・・・・
(小悪魔あっちゃん☆発動中)
その点を、承知した上で、施工するなら、気持ちよく走る車にもなるんですけど・・・・
それと、NAって、燃調触っても、そんなにパワーが上がんないですけどねw
それより、足回りを、きちんと決めるほうが、
速く(コーナーでね)、安全に楽しい車になるんですよね
他に、気のせいかな?
でも、何件かあった弊害
ECU自体の故障(ECUの許容以上の電流で)が
何台もあったよな・・・・・

なんだか・・・・今と顔が違う気が・・・・・w
整形はしてないぞ(爆)ホルモンの関係やからねw
電気の流れで、ハンダが減って、接触抵抗や、接触不良を起こして
トラブルになった、車が多く
こんなことしてトラブル探求も過去にしましたねw
最近現場、はなれてるんで、かかわってないけど
ECUとか、制御リレーを修理もしてたんだよw
国産某メーカーのECUの修理よくやったよな・・・・
外車の、パワステとか、ABS、エアバック系の制御も、
あっちゃん☆は、よく直したよな・・・
普通は、交換だけどねw
いまでも、その位、出来るから相談に乗るよw
ECUは、電気信号で、制御してるのね
電気の流れって、川の流れと同じなんですね
川って、長い年月を掛けて
地形の変化や石ころの、角を削ったり
ECUや、電装系の回路やケーブルの、電気が流れるところが”川”
電気が”水”と同じようなものなんですね
でも違うのは、川は水を流すと、広くなって、抵抗を減らし勢いを緩めるよね
電気は逆で、電気を流すと、電線(ケーブル)や回路を減らし(細くなる)ていくんですね
だから、電気抵抗が増えるんです
だから、電流(流れ)が悪るくなって来るんです
電気の流れが、ハンダを減らすんですね
E=IR(電圧V=電流A x 抵抗Ω)中学の理科ですね
これ、いずれ電気系統の講座で書こうと思っててんけど・・・
詳しくはその時にね
自動車の制御は、電流制御なんですね
(電圧は12V固定だからね)
電流制御ってのは、家電も同じ(電気で制御するもののほとんど)やけどね
まぁ、ようはドーピングして、運動能力あげたら、体に負担かかるよ
でも、良い靴履いたら、運動能力も上がり、関節も傷めず、運動能力が上がるよって話ですw
あっちゃん☆が、あまりECUを弄らないのは、そこに理由があるからなんですね
でも、レース等の、究極(極限を越え?)な使い方する時は
ライフを削って、リスクを負っても、ECU(フルコン)にも手つけるよ、もちろん
だって、勝つためには、可能性があれば出来る限りの手を尽くすでしょ
そこのバランスなんですよ
だから、ECU弄るのは、ユーザー次第なんで、否定も肯定もいたしません!!
でも、確実にエンジンには、よくないです
寿命を削ってます!!
その分、エンジンオイルや、メンテナンスで、
少しでも保護してあげてほしいんだよね
ねっ、世の中にECU弄って、車痛めつけてる(良い過ぎw)人多いんで
少しでも、エンジンの保護に、あっちゃん☆が貢献したいんで
お勧めしてる、エンジンオイルを使って頂きたいなぁ~って思います
みんな、思ってるでしょ~
あっちゃん☆いつも、オイルばっかり勧めて
オイル売りたいだけやろてw
でもね、
エンジンを保護するのは、オイルしかないんだよね
しかも、エンジンを痛めつける、走りや改造してる人多いから・・・・・
だから、オイルの意識調査したりして
みんなが、オイルにどんだけ、関心あるか?聞いてみたんだよね
思いのほか、反響があって、あの日のPV 2000越えたんだよ
オイルに対する意識が強いはずなのに・・・・・・・・
エンジンの保護のために、問い合わせや注文してくれた人
意外と少ないのね・・・・・
もっと、大切な愛車のエンジンを労わってあげてほしいなぁ・・・・・・
と思う、あっちゃん☆でした
あっちゃん☆お勧めの
エンジン保護に貢献し、リーズナブルなエンジンオイル
JUMP OIL・Tuner's GTspecをお求めは
きちんと、あなたの車に合ったものをチョイス出来る、正規ディーラー
A.R.Sまで、ご用命ください☆彡
A.R.S
http://ars1.cart.fc2.com/
または、店頭での販売も可能です
店頭にお越しの場合は、必ずアポとってから来てくださいネッ
外出してる場合が、多々あるので・・・・・
あっちゃん☆外出大好きなもんで・・・・・・w
tifaria.diablo1@gmail.com
業者の方で、JUMP OILを取り扱いってお店も
正規ディーラーのA.R.Sにお問い合わせください
業者卸もさせて頂いております
地球環境保護&お客様のお財布の保護w
の為に、拡散して欲しいので
下記のリンクをクリックしてランキングへのご協力頂ければ嬉しいです。
↓↓人気ブログランキングへの応援はコチラをクリック↓↓

↑↑↑↑↑↑ポチってくれたらわたしもうれしい~なぁ~
