A.R.S あっちゃん☆の本家

A.R.S あっちゃん☆のうんちくや、世界中の厳選商品の紹介ブログです

洗浄

燃料添加剤の、テストドライブ途中経過☆

LUCAS DEEP CLEAN FUEL SYSTEM CLEANER
のテスト継続中ですが

DSCN5663


この前、半分添加して
給油後残りの半分添加してからの、
テストドライブを、土日してきました

テストなんて言っても、ただ単に、お買い物に行っただけなんですけどねw

これも、街乗りのテストなんですよね

日常の使い方する方が、わかり易いしねw


土曜日は、隣町、桜井市に行って、橿原回りで約40Km

このシーズンの夕刻は、吉野に宇陀の又兵衛桜にと花見の車でいっぱい
家から出て、1個目の信号を右折した瞬間から、大渋滞
これも、日本の交通事情を考慮したテストになるよねw
桜井まで通常15分の道のりを、約1時間と渋滞にはまりながら
燃費計が、14.8(L/100Km) 6.75km/L
ン・・・微妙な数字w
でも、どっぷり渋滞にはまってこの数値なら良いよね
だって、買ったときこの車
普通に街乗りで5Km/L位やってんから

LUCAS DEEP CLEAN FUEL SYSTEM CLEANER 添加前

通常街乗りで、7Km/L位やったから
かなり良さげw

明けて日曜日は、天理街道から、郡山市まで行って、
24号線で橿原回りで帰ってきたから約70Km  
  
日曜の昼間は、そんなに渋滞も無くスムーズに走れます
もちろん、コンビニ寄ったり、いつもと同じような行動で、走行します

それで、出た数値が

DSCN6244

8.8(L/100Km)  11.36Km/Lって、マヂか?

街乗りで、11Km/Lって初めて見た数値

すごい良く効く添加剤なんか?
あっちゃん☆’s Sharanちゃんの、エンジン内が汚なかったんかw

これで、蓄積カーボンが取れて
燃費改善してたら良いんやけどねw

残りの燃料を消費して、次回添加剤無しで給油
その結果が楽しみだよね

引き続きレポートして行きますからネッ☆

では、ドライブの裏話は、A.R.Sあっちゃん☆の別荘に書いた

続・ガソリン添加剤、テストドライブ紀行記裏話?第2話

も、見てねw


あっちゃん☆お勧めの
エンジンに、カーボンを残しにくいエンジンオイル
JUMP OIL・Tuner's GTspecをお求めは
きちんと、あなたの車に合ったものをチョイス出来る、正規ディーラー
A.R.Sまで、ご用命ください☆彡

A.R.S

http://ars1.cart.fc2.com/

または、店頭での販売も可能です
店頭にお越しの場合は、必ずアポとってから来てくださいネッ
外出してる場合が、多々あるので・・・・・
あっちゃん☆外出大好きなもんで・・・・・・w

tifaria.diablo1@gmail.com

業者の方で、JUMP OILを取り扱いってお店も
正規ディーラーのA.R.Sにお問い合わせください

業者卸もさせて頂いております


地球環境保護&お客様のお財布の保護w
の為に、拡散して欲しいので

下記のリンクをクリックしてランキングへのご協力頂ければ嬉しいです。

 ↓↓人気ブログランキングへの応援はコチラをクリック↓↓
banner1

↑↑↑↑↑↑ポチってくれたらわたしもうれしい~なぁ~

ディアヴォレッタちゃん

オイルでカーボンが、溶けるのか??実験☆彡

常に、高温で燃やされ(焦がされw)
カーボン(炭化)蓄積されるエンジン内ですが

DSCN3638
きったないw真っ黒焦げな、焼きおにぎり発見☆彡
今回、実験教材になってもらいましょぉ~~w

で、
エンジン内の洗浄って

手、つっ込んで、ゴシゴシするか?
スモールライトか、ガリバートンネルで
DSCN3674

ちっこくなって、入ってデッキブラシで
bk4344823389
ゴシゴシしないと取れないよねw

では、エンジンオイルの洗浄性を、テストしてみましょう

今回も、前回と同じ
エンジンオイル 3種類
で、試してみます

DSCN3634
A JUMP OIL (洗浄剤入ってないよ)
B 某エステル系エンジンオイル(洗浄剤入ってるよ)
C 某部分合成油
全て粘度は、5W40です

では、実験開始☆彡

人差し指にオイルをとって
こってり焦げ付いたカーボンに
ぬりぬり~~
同じ位の力で30回くるくる塗り付けます
そして、ティッシュで拭きます

もちろん、毎回、指はきちんと洗って
綺麗な指で試してますからネッw

DSCN3640
A JUMP OIL

指先が真っ黒けになりますw

それだけカーボンが落ちてるのね



DSCN3641

で、ティッチュでふきふき☆彡


DSCN3643

みてみて、指が綺麗に、でもティッシュは、真っ黒けw

次に
B 某メーカーエステル系オイル

同じように、ぬりぬりして

DSCN3644

を~~さすが洗浄剤入り、カーボンが指にべっとりw

でも・・・・・・

DSCN3645

指紋の中に、カーボンが残るのね・・・・・
やぁ~~ん、指汚れたぁ~w

では、次ぎいってみよぉ~☆彡

DSCN3646

C 某部分合成油は・・・・・

指がほとんど、汚れないw
って事は・・・・・・・・
カーボン溶かさない
汚れとれないのね(爆)

DSCN3647
ほら、フキフキしたティッシュも、汚れてないよw

では、ローターは??

DSCN3648 1


右からA:B:C

ふき取ったら

DSCN3662 1
ふき取り後とりわすれて、次ぎの実験の写真使いまわしw

こんな感じでした

新油で、実験したけど

これが、一度熱入った後とか
数百、数千Km走行後になると

どうなるんでしょう???w

ネッw 

よぉ~~く考えたら、Bの箇所が一番カーボン少ないんだよねw
ローターの真ん中で、プラグが発火するから
一番、カーボン燃えきるからねw

あっちゃん☆がお勧めする、安いけど、良いエンジンオイル

JUMP OIL ご用命、お問い合わせは

身を持って、実証している、A.R.Sあっちゃん☆にご用命お願いします

A.R.S
http://ars1.cart.fc2.com/

tifaria.diablo1@gmail.com

電話 090-3269-3253
あっちゃん☆の直電です、お気軽にお問い合わせくださいネッ☆
くれぐれもイタ電しないでネッw

または、店頭での販売も可能です
店頭にお越しの場合は、必ずアポとってから来てくださいネッ
外出してる場合が、多々あるので・・・・・

あっちゃん☆外出大好きなもんで・・・・・・w


業者の方で、JUMP OILを取り扱いってお店も
正規ディーラーのA.R.Sにお問い合わせください

業者卸もさせて頂いております



プロフィール

A.R.Sあっちゃん☆

2013年10月より
A.R.S(A’s.Racing.Supply)を 立上げ 
http://ars1.cart.fc2.com/

世界中から、厳選商品を提供できる
インターネットショップを経営しています

長年に渡って、自動車に携わってきた経験で、培った ノウハウ、うんちくを、本家ブログで公開中☆彡
http://blog.livedoor.jp/a_rs/

趣味の料理レシピや、あっちゃん☆のプライベートの素顔を 別荘ブログで公開しています
http://tifaria.blog.fc2.com/

ぜひ、読んでみてください

昔から日記を書くのが嫌いでした
そのツケが回ってきたのか??
ブログ職人かっ?って位、絵日記の日々を送っていますw

学生の皆さん、学校ではしっかり勉強しましょう
こんな大人になっちゃうかもよw

おしゃべりで、隠し事の嫌いな性格なもんで、業界の極秘事項&自分勝手な切口で好き勝手な事書きます、かなりキワドイ事も、ポロリとあるかもw
こんなあっちゃん☆のブログ、よかったら見てください


では、各違った切り口の日々の徒然お楽しみください

ただいま、HPの製作もしています・・・・・
が、HTML・CSS等々
頭の痛い勉強中です
開設まで、もうしばらくお待ちください

HP製作に詳しい方
お助けくださイィ~~~~w

ほらっ、こんなな大人になってまでまだ、勉強しないといけなんだよw

A.R.Sネットショップも、よろしくお願いします
http://ars1.cart.fc2.com/

お問い合わせ☆
お問い合わせはこちらまで☆
お気軽にメッセージ下さい☆
カテゴリー
あっちゃん☆の脳内検索