のテスト継続中ですが

この前、半分添加して、
給油後残りの半分添加してからの、
テストドライブを、土日してきました
テストなんて言っても、ただ単に、お買い物に行っただけなんですけどねw
これも、街乗りのテストなんですよね
日常の使い方する方が、わかり易いしねw
土曜日は、隣町、桜井市に行って、橿原回りで約40Km
このシーズンの夕刻は、吉野に宇陀の又兵衛桜にと花見の車でいっぱい
家から出て、1個目の信号を右折した瞬間から、大渋滞
これも、日本の交通事情を考慮したテストになるよねw
桜井まで通常15分の道のりを、約1時間と渋滞にはまりながら
燃費計が、14.8(L/100Km) 6.75km/L
ン・・・微妙な数字w
でも、どっぷり渋滞にはまってこの数値なら良いよね
だって、買ったときこの車
普通に街乗りで5Km/L位やってんから
LUCAS DEEP CLEAN FUEL SYSTEM CLEANER 添加前
通常街乗りで、7Km/L位やったから
かなり良さげw
明けて日曜日は、天理街道から、郡山市まで行って、
24号線で橿原回りで帰ってきたから約70Km
日曜の昼間は、そんなに渋滞も無くスムーズに走れます
もちろん、コンビニ寄ったり、いつもと同じような行動で、走行します
それで、出た数値が

8.8(L/100Km) 11.36Km/Lって、マヂか?
街乗りで、11Km/Lって初めて見た数値
すごい良く効く添加剤なんか?
あっちゃん☆’s Sharanちゃんの、エンジン内が汚なかったんかw
これで、蓄積カーボンが取れて
燃費改善してたら良いんやけどねw
残りの燃料を消費して、次回添加剤無しで給油
その結果が楽しみだよね
引き続きレポートして行きますからネッ☆
では、ドライブの裏話は、A.R.Sあっちゃん☆の別荘に書いた
続・ガソリン添加剤、テストドライブ紀行記裏話?第2話
も、見てねw
あっちゃん☆お勧めの
エンジンに、カーボンを残しにくいエンジンオイル
JUMP OIL・Tuner's GTspecをお求めは
きちんと、あなたの車に合ったものをチョイス出来る、正規ディーラー
A.R.Sまで、ご用命ください☆彡
A.R.S
http://ars1.cart.fc2.com/
または、店頭での販売も可能です
店頭にお越しの場合は、必ずアポとってから来てくださいネッ
外出してる場合が、多々あるので・・・・・
あっちゃん☆外出大好きなもんで・・・・・・w
tifaria.diablo1@gmail.com
業者の方で、JUMP OILを取り扱いってお店も
正規ディーラーのA.R.Sにお問い合わせください
業者卸もさせて頂いております
地球環境保護&お客様のお財布の保護w
の為に、拡散して欲しいので
下記のリンクをクリックしてランキングへのご協力頂ければ嬉しいです。
↓↓人気ブログランキングへの応援はコチラをクリック↓↓

↑↑↑↑↑↑ポチってくれたらわたしもうれしい~なぁ~
