A.R.S あっちゃん☆の本家

A.R.S あっちゃん☆のうんちくや、世界中の厳選商品の紹介ブログです

燃費が良くなる

うぉ?ピカちゃんの燃費が・・・・

ピカちゃん買ってから

IMG_20150720_123316293
 

何度か給油して、あまり気にしてなかったんやけどw

せっかくだし、いろいろテストしてみよぉって事で

買ってから、ずーーと

5~6~7Km/L位と、だんだん燃費が良くなってきて

よくよく考えたら、買ってすぐ(乗る前w)に
エンジンオイルかえちゃったから

元データが取れて無いんだけど

最初、たぶん5.8Km/Lくらいやった思うねんネ

で、6.7?(6台乗ったって思って)
次の給油で、7.5位かな?
その後、8台で落ち着いてて

前回(前回から、データ取り始めましたw)も、8.24Km/L

そして、今回の給油のちょい前にオイル交換後

3000Kmを超え走行した頃、車がまた軽くなったのね
 (800Km辺りで、すぅ~っと軽くなったんですけど)

いいエンジンオイルは、前の油膜から切り替わった時点で
体感する軽さが来ますv

それがね、そろそろ、交換しよぉかな?って考えてた3000Kmを超えた辺りで軽くなるから

もう少し様子みよぉかな?って思ってるのね

ちょうど3000Kmってこの前くるっと近畿ドライブしてた途中なんだけど

ん???なんか軽いぞ??って感じたんネ

で、燃費計の表示が
10.6・・・・・まさか???って思ってたんやけど

DSCN5114

それがそれが、10.49Km/L

すごく伸びてるの・・・・・・

562.2Km走って

DSCN5113

53.6L入ったの

DSCN5117

この前、ちょっとだけ(針から伊賀上野まで)名阪国道走ったけど
途中、大津から京都・京都から1号線枚方まで、渋滞にあったり

お買い物に、何度か使ったりで
ほとんど普段使いやったのね・・・・・

まぁ、1回の給油で参考に出来ないからて事で

今度は、ちょっとイジワルw

ガソリンメーカーも替えて(しかも、セルフで給油w)
セルフが悪いって訳じゃ無いえど、安いガソリンで試してみます

DSCN5108

もちろん、ハイオク入れないと壊れちゃうから
ハイオク入れますねv

それにしても、おフランス車の燃費計意外と正確なのネw
燃費上がった衝撃より

おフランス車の、電装系に驚かされたわw

ここから ↓ ↓ 恒例のあっちゃん☆のCMネw

あっちゃん☆は、みんなに無駄に燃料代捨てて欲しくないからこそ  

Tuner's GTspec 0w50をオススメしてるのv

 もちろん、車種によっては違う粘度の方がいい場合もあるから

お気軽に相談してネv

 あっちゃん☆のお勧め、エンジンオイルは

↓A.R.Sオンラインショップにご用命ください

A.R.Sオンラインショップ
http://ars1.cart.fc2.com/

ご質問等は、tifaria.diablo1@gmail.com までお願いします


 下記のリンクをクリックしてランキングへのご協力頂ければ嬉しいです。

 ↓↓人気ブログランキングへの応援はコチラをクリック↓↓
banner1

↑↑↑↑↑↑ポチってくれたらわたしもうれしい~なぁ~

ディアヴォレッタちゃん 

簡単に燃費を、良くする方法を教えます☆

昨日にひき続き、ミライースつながりで

このCM


 
低燃費で低価格の~♪

確かに、あっちゃん☆も
766,286円このキリの悪さにメーカーさんの
努力を感じちゃいます

じゃ、ユーザーさんは、低燃費で低価格を実現するには
なにを努力すればいいれのか?


乗り方を、見つめなおすこと
胃に穴が開く位、ストレスになるようなアクセルワークとかw
これで、燃費が格段に向上します

でも、それだけじゃもったいないんだよね・・・・

あっちゃん☆が、
胃に穴が開くような、ストレスを感じなくても出来る
簡単な方法を教えましょうw


エンジンオイルを、抵抗の少ない物に変えるのv

でも、どのエンジンオイルがいいのか?悪いのか?
わかんないよね

どこのメーカーも、自分の所の商品が
良いよって書いてるもんねw 
 
一番良いのは、いろんなのを試して見る事なんだけど
そんなの、時間も費用もすごく掛かっちゃう

だから、いろんな物を使って
良い物を、見つけ出した人の意見を聞くのも良い方法だよね

あっちゃん☆長年、自動車に関わってきて
いろんな人に、いろんなエンジンオイルを使ってもらって
見つけた、本当に良いエンジンオイルが
JUMP OIL・Tuner’s
なんだよね


それにこのオイル、最初より2回目
2回目より3回目と、同じオイルを使い続けることで
より、エンジンが軽く回り
燃費も良くなっていくんですね


エンジンオイルには
いろんな添加剤が入ってるのね
 
その添加剤のなかに
エンジンを軽く回るような錯覚をさせる(爆)もので
副作用として、エンジンの内部を消耗させる
なんて、添加剤がよく使われたりしてるんですね

うぅ~ なんという遠まわしな毒舌w

でも、そんな添加剤が入ってるよ~
なんて公表してるメーカーなんてありませんw

そこは、信用の出来る物を、見極める事

エンジンオイルについて、詳しくマニアックな事は
過去記事
を見直してください

薬にしても
ゆっくり効く薬と、飲んですぐ効く薬
どっちが身体に良くないでしょう?

でもね、ユーザーさんって
エンジンオイルを入れ替えた瞬間に
すごく良くなったら
めっちゃいいオイルやんって思うでしょ

悪魔の添加剤(爆)を使って
そこを突いた、心理トリックなですよね


復活したあっちゃん☆、毒舌はかわってませんねw

ほんとうに、そのエンジンオイルが良いんでしょうか?

でも、あっちゃん☆のお勧めエンジンオイル
(JUMP OIL・Tuner’s等)


も、入れ替えた瞬間すごく良くなったって言ってくれる人もいてるけど

それは、前に使ってたオイルがあんまり・・・・・・
それ以上は、あっちゃん☆の口から言えません
察してくださいw


で、入れ替えたけど、あんまり変わんないわ
っていう人は


それは、エンジン内に蓄積された汚れを洗い流しながら
細部に入り込んで潤滑するという事で
だんだん良くなっていくんです

それに、
前のオイルに、ダメダメな添加剤を使われてて
その添加剤と、いいオイルがケンカして
期待する結果が得られない場合が多いの
その時は、あっちんゃん☆を信じて
1000Km以上の走行~
数回(車両によっては、何度も交換して徐々に良くなっていくの)入れ替えしないと
よくなんないのも、あるんだよね
それは、ユーザーさんが間違ったエンジンオイルを過去に入れてきたからなんですね



IMG_3450

あっちゃん☆のシャランちゃんも
この前の交換で、4回目
だんだん良くなってきてるんだよ

今では、街乗り燃費 10Km/L位になったんだよ
買ったとき(エンジンオイルを半化学合成油に入れ替えても、5Km/Lだったんだよ)
すごく燃費が悪かったんだ

最初入れ替えたとき、7Km/Lになって、びっくりしたの覚えてるよ
なのに、今では10Km/Lだよ

それが、いいエンジンオイルを、使い続けた結果なんだよねv

あと、もっと良い高価で上質なオイルを
使ってたら、あんま変化ないですw
だって、Tuner’sと同じように
良い物を使って作られたオイルなら
Tuner’sに変えても、あんまり変わんないんですね
ただ・・・・・宣伝、大企業の維持費w等々で
販売価格が、かなり高価になってるはずですw
だから、オイル交換の時に支払う金額が
下がるはずなんですw

安いものに、いいもの無いんです
安くするためには、どこかにしわ寄せが来るんです


だから、限界ぎりぎりの安さで
販売してる、JUMP OIL・Tuner’s等
A.R.S取扱商品も、本当はもっと値段上げたいんですが

ユーザーさんの喜んでもらえる性能を
ぎりぎりに価格で提供するために
メーカーさんは、企業努力がなされてるんですねv


もちろん、エコカーを購入して燃費が良いんだって
満足しないでください

乗り方と、エンジンオイルを変えてみてください

それで、更にエコカーがエコになりますから

あっちゃん☆エコな、お勧め☆

燃費をよくするには、乗り方もあるけど
エンジンを軽く、そして長持ちさせるエンジンオイルを使うこと

意外と、疎かにされたりするんですよね
ここ見直せば、燃費が数%~数十%向上するのに・・・・
なぜに、そこケチるのか?
そこに、注目しないのか?
あっちゃん☆疑問なんですね

そんなご相談も、気軽に
A.R.Sあっちゃん☆まで、ご用命ください☆彡

A.R.Sオンラインショップ
http://ars1.cart.fc2.com/

または、店頭での販売も可能です
店頭にお越しの場合は、必ずアポとってから来てくださいネッ
外出してる場合が、多々あるので・・・・・
あっちゃん☆外出大好きなもんで・・・・・・w

tifaria.diablo1@gmail.com

業者の方で、Tuner's・JUMP OILその他、お客様に慶んでもらえる
オイルを、ご紹介させていただきます
お気軽にA.R.Sにお問い合わせください

業者卸もさせて頂いております
 

地球環境保護&お客様のお財布の保護w
の為に、拡散して欲しいので

下記のリンクをクリックしてランキングへのご協力頂ければ嬉しいです。

 ↓↓人気ブログランキングへの応援はコチラをクリック↓↓
banner1

↑↑↑↑↑↑ポチってくれたらわたしもうれしい~なぁ~

ディアヴォレッタちゃん




 

お客様からの喜びの声☆

ご無沙汰してました
A.R.Sの、あっちゃん☆です 


 DSCN3729

夏バテなのか?ホルモンバランスの加減か?
ちょっぴり、体調が良くなくって 
ブログ書く、気力が失せちゃってて(爆)
3ヶ月ちょい、お休みしてました

その事は、A.R.Sあっちゃん☆の別荘ブログに書いたんで
よかったら見てくださいね☆

もちろん、A.R.Sネットショップは
滞りなく、継続させて頂いてましたけど


その間にも、お客様から
お問い合わせやら、喜びの声やら
いっぱい頂きました☆

ありがとうございます

あっちゃん☆が、使用&体験して
みんなに喜んでもらえる
良い商品を厳選して、ご提案させていただいてますから

ご安心して、あっちゃん☆を信じて
A.R.Sの商品をお選びいただければ間違い無いよって
自信を持って、提供させていただいてます 

products_label_0w50

その、喜びの声を、今日は少しご紹介させていただきますね☆

GTspec0W50を入れて頂いてます
MAZDA RX-8のお客様から

今回で3回目の交換ですが
交換のたびに、車が軽くなっていきます
本当に、これが今まで乗ってたRX-8 なんですか?
あっちゃん☆が言ってた、エンジンオイルじゃなく
チューニングパーツって言う事を実感しました
もう他のオイルは入れられません
ある意味、麻薬的なオイルですねw


GTspec0W50を入れて頂いてます
TOYOTA Vitzのお客様から

街乗り&お買い物用で、もったいないかな?っと思ってたんですけど
燃費が良くなり、オイル交換時期を倍にしてもいいって書いてあったので試したら
燃費が良くなっただけじゃなく
車がすごく軽くなった感じがする
ドライブが楽しくなりました
エコカーで、妥協してヴィッツを買ったけど
若い頃の、運転を楽しむ心が蘇りました
またリピートさせて頂きます



RS1000 5W40を入れて頂いてます
Kawasaki Ninjya 250のお客様から

エンジン音が静かになり、ギアの入り方はATの様にショック無く入る様になった。
低速時も高いギアからシフトダウンする事無く高速時は明らかに伸びが良くなって、
坂道もシフトダウン無しに走れる。
またエンジンの振動も少なくなった。
燃費も伸びているが測定していない。(高速200km走行で33km/lでしたけど…)
今回2回目の交換なんでまた状態が変わるのを楽しみにしています


LUCAS トランスミッションFIXを添加していただきました
ワゴンRのお客様から
11万Km走行して
ATのシフトショックと滑りを感じて
乗換えを検討してました
最後の悪足掻きと思って
ググッたら、見つけたARSさんの添加剤
これでダメなら、捨てる覚悟&実験を兼ねて
入れてみたところ
シフトショックは、なくなるし
滑ってたミッションが見事に治りました
失礼ですが、こんな安い添加剤で
ぴたっと治るのには、びっくりしました 
あっちゃん☆さんの、良い物しか売らない
と言うのは本当だと思いました
ありがとうございました
困ったと気には、また相談させてください
今回、生き返ったワゴンRにジャンプオイルを入れます
車に合う粘度をお任せします
3L送ってください
これからもよろしくお願いします


他にも、喜びの声が届いてますが
また今度紹介しますね☆


A.R.Sであっちゃん☆がいいと思ったものを紹介してて
良かったよって思いました

これからも、更に良い物を求めて
良い物を、良いよって胸張って
自信を持って、紹介していきますねv



あっちゃん☆お勧めの
エンジンに、カーボンを残しにくいエンジンオイル
JUMP OIL・Tuner's GTspecをお求めは
きちんと、あなたの車に合ったものをチョイス出来る、正規ディーラー
A.R.Sまで、ご用命ください☆彡

A.R.S

http://ars1.cart.fc2.com/

または、店頭での販売も可能です
店頭にお越しの場合は、必ずアポとってから来てくださいネッ
外出してる場合が、多々あるので・・・・・
あっちゃん☆外出大好きなもんで・・・・・・w

tifaria.diablo1@gmail.com

業者の方で、JUMP OILを取り扱いってお店も
正規ディーラーのA.R.Sにお問い合わせください

業者卸もさせて頂いております
 

地球環境保護&お客様のお財布の保護w
の為に、拡散して欲しいので

下記のリンクをクリックしてランキングへのご協力頂ければ嬉しいです。

 ↓↓人気ブログランキングへの応援はコチラをクリック↓↓
banner1

↑↑↑↑↑↑ポチってくれたらわたしもうれしい~なぁ~

ディアヴォレッタちゃん
 

山口で、あっちゃん☆大ブレイク!?

はい、最近元気がないあっちゃん☆です

DSCN8326

今まで、散々JUMP OIL/Tuner’s GTspec
「魔法のオイル」って言ってきたよね

そのフレーズが、どうも山口でブレイク中らしいんですよね

「魔法のオイル入れて頂戴」って、おばちゃんが
JUMP OIL/Tuner’sの山口の販売店に来るらしいんです

それで、魔法のオイル(GTspec 0W50)を入れたおばちゃんが
入れ替えれ、買い物に行ってすぐに戻ってきて
車が、速くなったって、喜んでもらえたらしいんですね
もちろん、燃費も伸びてるみたいよ

そして、それを聞いたおばちゃん友達も続々と
「魔法のオイルください」と・・・・・

おばさまにも、わかる(体感する)それが
あっちゃん☆お勧めの、魔法のオイルGTspec0W50なんです

products_label_0w50

それを聞いた12マーチオーナー氏も
燃費が悪く悩んでたマーチに、魔法のオイルGTspec0W50に入れ替え

交換直後に14Km/Lだったのが、16Km/L
そして、2,000Km走行した頃には
なんとなんと、19Km/L

この燃料が高いご時勢に、5Km/Lも燃費が向上して大満足

これ、マジで実話です

もちろん、オイル代が少しお高くなっちゃうけど
その分元取ってるよねって言うより、儲かってるよね

そう儲かると言えば

このあっちゃん☆ブログを見て、山口の販売店で大ブレイクしてるけど

あっちゃん☆には1円も入ってこないんです(泣)

ん・・・・・・
嬉しいような、悲しいような・・・・・・

はい、正直悲しいです・・・・・・

ほぼ1年間ブログで、凄く良いよって紹介しても
他店が潤うやなんて・・・・・・・

でもいいです、JUMP OILが素晴らしいオイルやって
あっちゃん☆が、世間に知らしめたんですから・・・・・

あっちゃん☆の手柄やって、自分で満足して置きます・・・・・・
誰も褒めてくれへんから、自分で褒めときますw

どうやら、山口だけじゃなく、JUMP OILの取扱店各社の
販売量も増えてるみたいなんだよね・・・・

はぁ・・・・・・・やっぱ悲しい・・・・

あっちゃん☆のA.R.Sから買ってよ・・・・・・(苦笑)

だって・・・・・

JUMP OIL/Tuner’sの事、日本で1番知ってる販売店なんだよ
そう、自分では思ってるんだけど・・・・・・なぁ・・・・・・

もう・・・・ショックで、寝込んじゃいそうだよ・・・・・

ねっ、あっちゃん☆を立直られるって思って
魔法のオイルの購入はぜひ
  ↓  ↓  ↓  の、 A.R.S から、ご注文ください 

あっちゃん☆お勧めの
エンジンに、カーボンを残しにくいエンジンオイル
JUMP OIL・Tuner's GTspecをお求めは
きちんと、あなたの車に合ったものをチョイス出来る、正規ディーラー
A.R.Sまで、ご用命ください☆彡

A.R.S

http://ars1.cart.fc2.com/

または、店頭での販売も可能です
店頭にお越しの場合は、必ずアポとってから来てくださいネッ
外出してる場合が、多々あるので・・・・・
あっちゃん☆外出大好きなもんで・・・・・・w

tifaria.diablo1@gmail.com

業者の方で、JUMP OILを取り扱いってお店も
正規ディーラーのA.R.Sにお問い合わせください

業者卸もさせて頂いております


地球環境保護&お客様のお財布の保護w
の為に、拡散して欲しいので

下記のリンクをクリックしてランキングへのご協力頂ければ嬉しいです。

 ↓↓人気ブログランキングへの応援はコチラをクリック↓↓
banner1

↑↑↑↑↑↑ポチってくれたらわたしもうれしい~なぁ~

ディアヴォレッタちゃん
プロフィール

A.R.Sあっちゃん☆

2013年10月より
A.R.S(A’s.Racing.Supply)を 立上げ 
http://ars1.cart.fc2.com/

世界中から、厳選商品を提供できる
インターネットショップを経営しています

長年に渡って、自動車に携わってきた経験で、培った ノウハウ、うんちくを、本家ブログで公開中☆彡
http://blog.livedoor.jp/a_rs/

趣味の料理レシピや、あっちゃん☆のプライベートの素顔を 別荘ブログで公開しています
http://tifaria.blog.fc2.com/

ぜひ、読んでみてください

昔から日記を書くのが嫌いでした
そのツケが回ってきたのか??
ブログ職人かっ?って位、絵日記の日々を送っていますw

学生の皆さん、学校ではしっかり勉強しましょう
こんな大人になっちゃうかもよw

おしゃべりで、隠し事の嫌いな性格なもんで、業界の極秘事項&自分勝手な切口で好き勝手な事書きます、かなりキワドイ事も、ポロリとあるかもw
こんなあっちゃん☆のブログ、よかったら見てください


では、各違った切り口の日々の徒然お楽しみください

ただいま、HPの製作もしています・・・・・
が、HTML・CSS等々
頭の痛い勉強中です
開設まで、もうしばらくお待ちください

HP製作に詳しい方
お助けくださイィ~~~~w

ほらっ、こんなな大人になってまでまだ、勉強しないといけなんだよw

A.R.Sネットショップも、よろしくお願いします
http://ars1.cart.fc2.com/

お問い合わせ☆
お問い合わせはこちらまで☆
お気軽にメッセージ下さい☆
カテゴリー
あっちゃん☆の脳内検索