A.R.S あっちゃん☆の本家

A.R.S あっちゃん☆のうんちくや、世界中の厳選商品の紹介ブログです

鏡面

ベアリングのポリッシュド加工☆

実は実は、裏メニューなんだけどw

って、公表してるけど・・・・・

ベアリングの、ポリッシュド加工&グリス詰替って作業も

A.R.Sではさせていただいてます

DSCN4097

レースカーで、ベアリングの抵抗減らしたり
途中で壊れない為に、知ってるチームだけがしてる

超極秘な、レースカーのメンテナンステクニックなんですよねw

もうレース業界から、離れたし

依頼があれば、してるんですけど・・・・

ってことで、数日前にアルトの軽耐久レースカー用の
 
ハブベアリング&ドライブシャフトの加工を依頼頂きました

DSCN3305

ベアリングを分解して
磨いて、特殊なグリスを詰め替えるんですね

DSCN3317


 ドライブシャフトも、ベアリングで出来てるから

DSCN5699


ポリッシュド加工することで、寿命が伸びるのはもちろん

サーキット走行や、過酷な走行で
高熱になるパーツなので、熱による破壊を防止出来たりするんですよネ

グリスも、数集類あるなかから
その車種、パーツ、使い方に合った物をチョイスしますv

気になる方は、メール tifaria.diablo1@gmail.com で

お問い合わせ下さい☆


ここから ↓ ↓ 恒例のあっちゃん☆のCMネw

あっちゃん☆は、みんなに無駄に燃料代捨てて欲しくないからこそ  

Tuner's GTspec 0w50をオススメしてるのv

 もちろん、車種によっては違う粘度の方がいい場合もあるから

お気軽に相談してネv

 あっちゃん☆のお勧め、エンジンオイルは

↓A.R.Sオンラインショップにご用命ください

A.R.Sオンラインショップ
http://ars1.cart.fc2.com/

ご質問等は、tifaria.diablo1@gmail.com までお願いします


 下記のリンクをクリックしてランキングへのご協力頂ければ嬉しいです。

 ↓↓人気ブログランキングへの応援はコチラをクリック↓↓
banner1

↑↑↑↑↑↑ポチってくれたらわたしもうれしい~なぁ~

ディアヴォレッタちゃん  


 


 

小保方さん、がんばってね☆

昨日、みんカラに面白いトラバ&コメが届きました

DSCN5867


鏡面加工って、響きが良いから言ってるけどw
なんか語弊があったみたいだね

見た目、ピッカリしたから使っただけやけど

顕微鏡で見たら(肉眼でもわかるよ)細かい傷やピンホール(穴ね)が付いてるんだけどねw

結局、ベアリングだけじゃなく
潤滑油(オイル・グリス等の油脂類)で潤滑されてるって事は
金属同士が目に見えないくらいのクリアランスでも、接触して無いんだよね
そこに油膜があって、接触しないように守られてるのね

そして、その傷やピンホールや、クリアランス(隙間ね)に、潤滑油(オイルね)が入って
滑ってるんだよ
言葉の表現難しいなぁ~w

万人に、誤解を与えず表記するの無理だよね・・・・
その辺は、自分なりに考えて理解してねw

工業製品って、コスト面で完全に仕上げられて無いケースが多いんだよね
製品として使用していくうちに、角が取れ(俗に言うならし)て
性能を発揮するんだよね

それを、お手伝いしてるのが、さらっと角張った物を剥いでるのが
あっちゃん☆流の鏡面加工って表記してるんやけど・・・・
ん・・・・言葉難しいw

さらっと、ならし程度に、角とる加工なんだけど
そんな磨きで、クリアランス変わるほど減るような材質なら
ベアリングなんて、あっちゅう間に、減ってまうわ
消しゴムちやうねんからw

ハウジングに組んでからラッピングするぅ~?
エンジンのように、ならし後にオイルを抜き替えて、初期の削り粉を抜き取れれば良いよ
ベアリングは、削り粉を取る事が出来ないから、最初にそのお手伝い
角取り(削り粉排除)してやった方が
グリス内に、削り粉を残さないからね

使用してるグリスもそう
グリスってピンキリなんだよね

これも、エンジンオイルの所で説明したように
分子構造が細かい物に替えてきちんと潤滑させてるしね

狭い


ものすごく高い(高級なベアリングは、初期時にきちんと精度良く磨きあげられられてます)
それにコストが掛かるから、一般品は仕上げられて無いんだよ、コストの加減でね

だから、1万Kmくらい乗ったベアリングばらしてみ
ピッカピカになってるから
でも、顕微鏡で見たら、傷だらけよ
その状態を、先に作ってあげるの

じゃ、そのまま乗ったらええやんて思うよね
そのままじゃ、削り粉が入ったままやん

まぁ、信じて使うか?はオーナーさんの自由ですが

机上の空論より、現場で培ったやり方なんで
強要はしませんけどね

あっちゃん☆が、今までの経験上良かったから
公開してるだけ

そう、事件は会議室で起こるんじゃない
現場で起こってるんだよ!!

本当に、レースに勝ちたいとか
ベアリング交換して儲けたいって思ってたら

こんなこと公開しても何のメリットも無いもんw
逆に、隠してこっそり自分だけしてる方が良いよね


すこしでも、あっちゃん☆の記事読んでくれてる人に
無駄なお金を捨てて欲しく無いだけなんだもんv


たしかに、変な例えで書くから語弊があるかもしんないよ

氷がツルッツルで滑るにしても
素人さんには、わかり易いいでしょ
だって、冬季に誰でも経験するからね

でも厳密に言えば、氷が滑るんじゃない
氷の上に浮いた、解けた水が潤滑剤の役割をして
浮いた感じで、滑るんだよ
だから、スタッドレスは表面に気泡があったり、溝がいっぱいあったりで
水を排除して滑らなくしてるんだよ

本当に、理解してる人ならこんな事つっこまないよねw

ツルッとが良いなら、スリックタイヤが滑るって?
スリックタイヤって、ツルツルや無いよ
細かい気泡もあるし、温度でとろけるゴム使ってるから食いつくんだ
一般のタイヤの溝が無くなって、ボウズタイヤになると
余計に滑るからねw
これも、材質の違い
算数や理科のわかった人の意見じゃないよね(爆)

こうやって、人の書いた記事に、つっこむのって
簡単なんだ

難しいのは、本人が理解してることを
サルでもわかるくらい簡単に噛み砕いて
出来るだけ短く、興味が沸いて読み易く書く事
それが一番難しいの

タイムリーに世間を賑わせてる小保方さんもそうやけどw

机上の空論や、今までの常識や無い

実際自分で経験して体感した事実

それが、自分なりの真実や、思うんだよね

今までに無かった?
そんな重要な事、誰も教えへんよ、メーカーだって公表しないよ

知らないことやから?
自分の世界が、一番広いんですか?

昨日のレスに腹立ったんじゃなく
今朝のワイドショーでの、おぼちゃんの批判が気になって、熱くなっちゃって
思わずこんな記事かいちゃったw
ちょっと前まで、あんなにもてはやしててこれかよ
こうやって、助かる命も消えていくんや
STAP細胞が、活用されてれば
美岐の命も、助かってたのに・・・・・

人の書いた記事の、揚足とってグダグダ言うのは簡単よ
実際やってみ、どれだけの費用と経験と苦労で
築きあげたか?

そんなマイナスエネルギー、プラスに協力してあげなよ
そうやって、みんなで新たな物作り上げたら
もっと技術革新早い思うんやけどなぁ~
どうして、仲良く出来ないんやろ??

おぼちゃんがんばれ☆
あっちゃん☆は、応援してますから
今まで諦められて来た命
いっぱい助けてあげてください
そのためにSTAP細胞の研究がんばってください



まぁ、いつかはこんな感じの、反発意見が来るかな?って思ってたけど
出る杭は打たれるっていうしね
あっちゃん☆の杭も少しは、出てるのかな?
あっちゃん☆も有名になったもんあやなぁ~
って、喜こんどこw

あっちゃん☆ブログは
自分で見ても、つっこみ所満載の記事やしねw
まじめに硬い記事で
完璧につっこませへん記事かいても
面白ん無いでしょw
誰も読みたないでしょw



あっちゃん☆らしくないし、この辺で、今日は置いとくね


ちなみに、みんカラには、トラバ貼れないんで
気になる方は、その方の記事も読んでんでみてくださいw
http://minkara.carview.co.jp/userid/1987081/blog/32795615/

リンク貼っときますから



あっちゃん☆お勧めの
エンジンに、カーボンを残しにくいエンジンオイル
JUMP OIL・Tuner's GTspecをお求めは
きちんと、あなたの車に合ったものをチョイス出来る、正規ディーラー
A.R.Sまで、ご用命ください☆彡

A.R.S

http://ars1.cart.fc2.com/

または、店頭での販売も可能です
店頭にお越しの場合は、必ずアポとってから来てくださいネッ
外出してる場合が、多々あるので・・・・・
あっちゃん☆外出大好きなもんで・・・・・・w

tifaria.diablo1@gmail.com

業者の方で、JUMP OILを取り扱いってお店も
正規ディーラーのA.R.Sにお問い合わせください

業者卸もさせて頂いております


地球環境保護&お客様のお財布の保護w
の為に、拡散して欲しいので

下記のリンクをクリックしてランキングへのご協力頂ければ嬉しいです。

 ↓↓人気ブログランキングへの応援はコチラをクリック↓↓
banner1

↑↑↑↑↑↑ポチってくれたらわたしもうれしい~なぁ~

ディアヴォレッタちゃん

ベアリングを磨くと・・・・・・・

最近、お問い合わせや、ご依頼が増えてきてる

ハブベアリングの鏡面仕上げ&SPグリスの詰め替えなんですが

DSCN5867


何が良くなるのか?

それは、
ザラザラのアスファルトの上より
ツルッツルの氷の上の方が、良く滑るよね

ベアリングもそう、鏡面に磨きあげたほうが、良く滑りますね

てことは、ベアリングの抵抗が減るんですね

ベアリングって、何のためにあるんでしょ?

鉄と鉄のケースの中に、パチンコ玉のようなボールが入ってて
外と内のケースが、滑らかに滑って、回るための部品なんですね

抵抗が有るのと無いのでは、転がすために力が違うんですね
軽く転がるものの方が、カロリー(力)使わなでしょ
その分、燃料消費も抑えられ、エンジンの力を目いっぱい発揮出来るよね

それだけじゃなく、抵抗は熱を生むのね
熱を生むと、グリスの性能も落ちるよね

てことは、ベアリングの寿命も縮めちゃうんだ
ハブベアリング交換って、結構費用掛かるし
もし高速走行中に、壊れたらめちゃ危険だよ
死んじゃうからね
マジで

では
作業を、簡単に言うと
ベアリングをバラバラに、バラします
グリスを洗います
磨きます
SPグリスを塗りながら組みます


では、わかんないんで、写真入れて解説しますねw

DSCN5838

内側を外します
(ボールや、ケース・シールに傷つけないように注意してね☆)

DSCN5839
ボールを抜きます
(もちろん、ボール・ケース・シールに傷つけないように
 それと、カゴがプラスチックやから、傷や割らないように要注意ね)


DSCN5840


プラスチックのカゴを取り出します
(一番怖い作業です、プラスチックのカゴを割らないように
 そして、カゴが鋭いんで、手を怪我しないようにねw
 もちろん、シールを傷つけないように細心の注意でね)


DSCN5842

はい、バラバラになったら、綺麗に洗浄します
そして磨いて行きます
(磨くって言っても、鏡面に綺麗に磨くけど
 ムラ無く、ケースやボールを減らさずw
 シールに傷つけないように、注意しながら磨いて仕上げて行きます)


DSCN5844

ボールも、鏡のように写り込むくらいピッカピカに

DSCN5846

ケースも、シールに傷つけないように、ピッカピカに

DSCN5852

インナーレースも、鏡のように
右が磨いた後、左は磨く前
787の写り込み見てくださいよw

これくらい磨いたら、ツルッツッルに、抵抗無く回るベアリングになるんですね

DSCN5866


で、SPグリスを塗りながら組んで行きます
(この時も、シールに傷つけないように、
 プラスチックのカゴを割らないように入れて行きます
 そして、手を切らないように気をつけてね
 手切ったら、痛いよぉ~~グリスが傷口に入っちゃうからねぇ~)


DSCN5867

最後に、インナーレースを取り付けますが
(この時も、ボールやケース・シールに傷つけないように、
 細心の注意が必要なんだよ)

と簡単そうに見えるw
ベアリングの鏡面加工&SPグリス詰め替えも、結構注意が必要なんですね


自分でやって、失敗しちやうと、目も当てられないんで

A.R.S あっちゃん☆にご依頼ください

あっちゃん☆が、愛情をこめて♡w
きちんと組み上げて
仕上げますからね

普通車で1個だいたい5000円位ですから
詳しい見積もりは、お気軽にお問い合わせくださいね


そう、A.R.Sネットショップに乗せて無い商品もあります
こんな車に、こんな乗り方、距離とか予算的なものとか
教えてもらえれば

喜んでもらえるものを、ご提案出来ます

もちろん、こんなトラブル・悩み抱えてるんやけど
何か良いの無い?って、相談してください
解決策も考えますからネッ☆

コメントか、直接メッセージください

あなたに、あなたの愛車に、バッチリな商品、解決策を

ご提案させて頂きます


あっちゃん☆お勧めの
エンジンの消耗を極力抑え、カーボンを残しにくいエンジンオイル
JUMP OIL・Tuner's GTspecをお求めは
きちんと、あなたの車に合ったものをチョイス出来る、正規ディーラー
A.R.Sまで、ご用命ください☆彡

A.R.S

http://ars1.cart.fc2.com/

または、店頭での販売も可能です
店頭にお越しの場合は、必ずアポとってから来てくださいネッ
外出してる場合が、多々あるので・・・・・
あっちゃん☆外出大好きなもんで・・・・・・w

tifaria.diablo1@gmail.com

業者の方で、JUMP OILを取り扱いってお店も
正規ディーラーのA.R.Sにお問い合わせください

業者卸もさせて頂いております


地球環境保護&お客様のお財布の保護w
の為に、拡散して欲しいので

下記のリンクをクリックしてランキングへのご協力頂ければ嬉しいです。

 ↓↓人気ブログランキングへの応援はコチラをクリック↓↓
banner1

↑↑↑↑↑↑ポチってくれたらわたしもうれしい~なぁ~

ディアヴォレッタちゃん

抵抗を減らして、無駄な燃料を抑える方法☆

ドライブシャフトの鏡面加工のご依頼も多いんですが

ハブベアリングの鏡面加工のご依頼も、同じくらい増えてるんですね

DSCN5851
磨くとこの位、映り込みが違うんですねw

ハブベアリングを、鏡面加工してスペシャルなグリスに詰め替えると

抵抗(フリクションロス)が減るんですね

ベアリングって、内側と外側と間にボールが入ってて
転がることで、抵抗を減らしてるんですね

だからその当たる面とボールをきれいに磨いて
良いグリスに替えることで

転がり抵抗を減らせるんですね

抵抗が減るって言うことは
タイヤを回す軸受けの抵抗が減るから

エンジンの力を、転がり抵抗に取られる分が減るので
より少ない力で、同じだけの仕事をすることが出来るんですね

そう、少ない力ってことは、無駄に燃料を使わなくなるし
抵抗ってことは、発熱するから、ベアリングやグリスが劣化するんですね
だからハブベアリングにガタ出来て、壊れたりするのを防ぐんですね

ハブベアリングを鏡面加工してる車としてない車を
押したらわかるんですね
それくらい、抵抗あるんですよねw

ワンメイクレースでは、ほぼ同一パワー、同一車重だから
(表向きはねwズルしてる車あるけどね(爆)
この、ベアリング加工するとしないでは、トップスピードや
コーナーからの立ち上がりが格段に違うんですよね

CIVICワンメイクレースで培った、レギュレーション内で出来る技ですね

タイムアタックしてる人
ライトウェイト車でレースしてる人
ハブベアリングがよく壊れる車
無駄に燃料を捨てたくない人

お問い合わせください

業者の方も大歓迎です


そう、A.R.Sネットショップに乗せて無い商品や、加工もあります
こんな車に、こんな乗り方、距離とか予算的なものとか
教えてもらえれば

喜んでもらえるものを、ご提案出来ます

もちろん、こんなトラブル・悩み抱えてるんやけど
何か良いの無い?って、相談してください
解決策も考えますからネッ☆

コメントか、直接メッセージください

あなたに、あなたの愛車に、バッチリな商品、解決策を

ご提案させて頂きます


あっちゃん☆お勧めの
エンジンの消耗を極力抑え、カーボンを残しにくいエンジンオイル
JUMP OIL・Tuner's GTspecをお求めは
きちんと、あなたの車に合ったものをチョイス出来る、正規ディーラー
A.R.Sまで、ご用命ください☆彡

A.R.S

http://ars1.cart.fc2.com/

または、店頭での販売も可能です
店頭にお越しの場合は、必ずアポとってから来てくださいネッ
外出してる場合が、多々あるので・・・・・
あっちゃん☆外出大好きなもんで・・・・・・w

tifaria.diablo1@gmail.com

業者の方で、JUMP OILを取り扱いってお店も
正規ディーラーのA.R.Sにお問い合わせください

業者卸もさせて頂いております


地球環境保護&お客様のお財布の保護w
の為に、拡散して欲しいので

下記のリンクをクリックしてランキングへのご協力頂ければ嬉しいです。

 ↓↓人気ブログランキングへの応援はコチラをクリック↓↓
banner1

↑↑↑↑↑↑ポチってくれたらわたしもうれしい~なぁ~

ディアヴォレッタちゃん

ドラシャと女子高生と私~♪

ドライブシャフトの鏡面加工のご依頼が、増えてきています
スーパー耐久のノウハウを詰め込んで
あっちゃん☆の愛情も詰め込んでw
製作させていただいております☆

昨日も、EG系CIVICのドライブシャフトの加工
させていただきました、ありがとうございます

実は、EG系CIVICは、あっちゃん☆の4輪レースを
初めて関わった、最初の車なんですよね


いい車でした
世間では、HONDAの車は、やっこい(事故ったら死ぬ)とか言われ
自動車整備業界では、HONDA車は、触り難いとか言われた
車両ですが

とことん、触っていくと、すごく良い車なんですよね

最近では常識となってる、衝撃吸収ボディなんですね
と思い出話は、この辺にしておいて・・・・っと

ドラシャを分解します

DSCN5871

まずアウタージョイントを外し

DSCN5873 DSCN5875

分解していきます

DSCN5877 DSCN5878

酸化し、鉄粉まみれのw真っ黒けの古いグリスを
拭き取ります
手が真っ黒なっても、お構いなしだぜぇ~☆

拭き取れるグリスを、取ってから洗浄台できれいに洗います

DSCN5880 1

ボールを、手磨き

DSCN5894DSCN5900

その他の部品は、フェルトバフできれいに磨きます☆

で、シャフトに組み付け・・・・・・・

アウタージョイントを、軽く叩き込んだら完成って所で

後ろから「あっちゃん☆やぁ~♡」って女の子の声が・・・・・
は、勝手なイメージですw

へっ?って反射で振り返ろうとした時
すでに、ハンマーは振り下ろされていました・・・・・・・

いてっててっててて~~~・・・・
手をハンマーでシバキました、はいっw

まぁ、そんな強くシバいてないんでないんで、大事には至らなかったんですが

思いっきり、声かけてきた高校生?の女の子に笑われました

いつも、あっちゃん☆のブログ読んでるよ
 でも、最近見かけへんから、久々に見て
 思わず声かけてんけど、ごめんなさい作業の邪魔して
」って

かわいいなぁ~、ええ子達や へ_-☆


彼女たちも、あっちゃん☆ブログの読者さんでしたw

いやぁ~~老若男女(りょうにゃきゅにゃんにょ?)言いにくいw
に、愛されてるんですねぇ~

うれしい限りです、はいッ☆

少し話してたんですが
今17歳で、今年免許が取れるらしいんですね

車にすごく興味があるって言ってたんですが
最近若いこの車離れって言うけど

そうじゃなさそうですねw
でも、やっぱお金の問題がきついみたいですよね

あっちゃん☆の時代は
当たり前のようにローン組んで
ローンを払うために仕事してw
払い終わったらまた、パーツ組んでの繰り返し

車につぎ込む為に、働いてたようなもんやけど
今の子達は、堅実なんですねw

車買うために、今貯金してる言うてましたよ

あっちゃん☆が17歳のころは・・・・・・
バイクに明け暮れてて、貯金?なにそれ??って感じやったなぁ~w

で、車なに欲しいの?って聞いたら

このディアブロ♡
    って、オイっw



いきなりコレは、あかんやろw

でも、いつかはスーパーカーに乗りたいって
良い心がけですw

げぇ~吐くまで働きましょぉ~v
でも、無理して車買っちゃダメだよ
維持出来んくなって、泣き見るからね

でも、欲しいときは、多少の無理してでも手に入れないと
チャンスは、2度と無いことだってあるからね

って、悪魔の囁きもしておきました へ_-☆



この子も、いつかはかっこいいスーパーカー娘になるんやろぉなぁ~

あっちゃん☆応援してるから、頑張りなよっ☆




A.R.Sでは、レースマシーン製作経験をいかした
壊れ無い(にくい)加工も承っています
こんな加工出来ない?的な
ご相談も、お気軽にメッセージください

こんな車に、こんな乗り方、距離とか予算的なものとか
教えてもらえれば

喜んでもらえるものを、ご提案出来ます

もちろん、こんなトラブル・悩み抱えてるんやけど
何か良いの無い?って、相談してください
解決策も考えますからネッ☆

コメントか、直接メッセージください

あなたに、あなたの愛車に、バッチリな商品、解決策を

ご提案させて頂きます


あっちゃん☆お勧めの
エンジンの消耗を極力抑え、カーボンを残しにくいエンジンオイル
JUMP OIL・Tuner's GTspecをお求めは
きちんと、あなたの車に合ったものをチョイス出来る、正規ディーラー
A.R.Sまで、ご用命ください☆彡

A.R.S

http://ars1.cart.fc2.com/

または、店頭での販売も可能です
店頭にお越しの場合は、必ずアポとってから来てくださいネッ
外出してる場合が、多々あるので・・・・・
あっちゃん☆外出大好きなもんで・・・・・・w

tifaria.diablo1@gmail.com

業者の方で、JUMP OILを取り扱いってお店も
正規ディーラーのA.R.Sにお問い合わせください

業者卸もさせて頂いております


地球環境保護&お客様のお財布の保護w
の為に、拡散して欲しいので

下記のリンクをクリックしてランキングへのご協力頂ければ嬉しいです。

 ↓↓人気ブログランキングへの応援はコチラをクリック↓↓
banner1

↑↑↑↑↑↑ポチってくれたらわたしもうれしい~なぁ~

ディアヴォレッタちゃん
プロフィール

A.R.Sあっちゃん☆

2013年10月より
A.R.S(A’s.Racing.Supply)を 立上げ 
http://ars1.cart.fc2.com/

世界中から、厳選商品を提供できる
インターネットショップを経営しています

長年に渡って、自動車に携わってきた経験で、培った ノウハウ、うんちくを、本家ブログで公開中☆彡
http://blog.livedoor.jp/a_rs/

趣味の料理レシピや、あっちゃん☆のプライベートの素顔を 別荘ブログで公開しています
http://tifaria.blog.fc2.com/

ぜひ、読んでみてください

昔から日記を書くのが嫌いでした
そのツケが回ってきたのか??
ブログ職人かっ?って位、絵日記の日々を送っていますw

学生の皆さん、学校ではしっかり勉強しましょう
こんな大人になっちゃうかもよw

おしゃべりで、隠し事の嫌いな性格なもんで、業界の極秘事項&自分勝手な切口で好き勝手な事書きます、かなりキワドイ事も、ポロリとあるかもw
こんなあっちゃん☆のブログ、よかったら見てください


では、各違った切り口の日々の徒然お楽しみください

ただいま、HPの製作もしています・・・・・
が、HTML・CSS等々
頭の痛い勉強中です
開設まで、もうしばらくお待ちください

HP製作に詳しい方
お助けくださイィ~~~~w

ほらっ、こんなな大人になってまでまだ、勉強しないといけなんだよw

A.R.Sネットショップも、よろしくお願いします
http://ars1.cart.fc2.com/

お問い合わせ☆
お問い合わせはこちらまで☆
お気軽にメッセージ下さい☆
カテゴリー
あっちゃん☆の脳内検索